分化全能性の分子機構の解明と実用作物への応用展開

課題名 分化全能性の分子機構の解明と実用作物への応用展開
課題番号 2013025359
研究機関名 理化学研究所
研究期間 2011-2013
年度 2013
摘要 選抜したWIND1の上流因子として熱ショック因子B2Bを同定し、熱処理(37℃)だけでWIND1-4の発現上昇・組織のカルス化を誘導できた。下流因子では、AP2/ERF ファミリーのENHANCED SHOTT REGENERATION1について、WIND1が直接プロモーターに結合して発現誘導した。ESR1の機能欠損体では傷誘導カルス形成効率が低下し、カルス形成に寄与することを証明した。有用作物では、ナタネおよびトマトでWIND1過剰発現体がカルス化することを確認した。
カテゴリ トマト なたね

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる