ブドウ新品種の育成

課題名 ブドウ新品種の育成
研究機関名 岡山県農林水産総合センター農業研究所
研究分担 果樹
研究期間 継(S56~)
年度 2014
摘要 1.交配、育苗、定植:「ブラックビート、ウインク、サニードルチェ、岡山ブドウ6号、瀬戸ジャイアンツ、天山」等の生食用ブドウ品種を母本とした、4倍体1品種の自然交配、及び2倍体16組合せの交配と自然交配によって、4,587個の種子を採種し、低温処理後に温室内のポットへ播種した。平成25年に16組合せで交配育成した個体について温室内で育苗し、473個体を圃場に定植した。、2.1次選抜:平成15~22年に交配又は自殖して育成した216個体のうち、70個体について1次選抜を行った。その結果、次の系統を有望視して地方系統名を付し、28個体を淘汰した。、3.2次選抜:平成20~24年に地方系統名を付して複製個体を作成した「岡山ブドウ5号、6号、11号、12号」について2次選抜を行った。その結果、「岡山ブドウ6号」をやや有望とし、「岡山ブドウ5号、11号」を再検討とした。また、「岡山ブドウ12号」は試験打切りとした。、、
カテゴリ 育苗 栽培技術 新品種 播種 品種 ぶどう

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる
S