課題名 | 宮崎特産カンキツの潜在力を活用した新作型の開発 |
---|---|
研究機関名 |
宮崎県総合農業試験場 |
研究分担 |
亜熱帯作物支場 |
研究期間 | 継H25~27 |
年度 | 2014 |
摘要 | 1)完熟キンカン生産技術確立、 年内出荷作型における宮崎夢丸の樹形の検討、 開心自然形で10a当たり2.6t程度の収量が見込める。果実品質は、ネイハキンカンより果実は小さいもののL果以上が5割以上となった。、2)ヒュガナツの長期出荷技術の開発、 「西内小夏」の貯蔵向け果実生産技術、 露地栽培「西内小夏」において、満開後50~100日に タイベックシートマルチによる節水管理することにより、1度程度糖度が上昇する。 |
カテゴリ | きんかん 出荷調整 水管理 その他のかんきつ |