大規模畑作地域におけるロボットトラクタを基軸とした省力作業体系の実証、

課題名 大規模畑作地域におけるロボットトラクタを基軸とした省力作業体系の実証、
研究機関名 地方独立行政法人北海道立総合研究機構農業研究本部十勝農業試験場
研究分担 研究部・生産システムグループ
研究期間 新H27
年度 2015
摘要 目的:ロボットトラクタと有人トラクタのトラクタ2台体制による協調作業時の労働時間削減効果や、有人トラクタからのロボットトラクタの視認性を調査し、今後ロボットトラクタを活用する際の基礎資料とする。、成果:投下労働量は、同一作業機ではロボットトラクタと有人トラクタの作業速度差が小さければ慣行比で最大58%となり、両者の作業速度差が大きい整地と施肥の協調作業では、80%程度であった。注視点分析の結果から、協調作業時のロボットトラクタを注視していた割合は直線作業時65%程度、旋回作業時42%程度であった。
カテゴリ 省力作業体系 施肥 ロボットトラクタ

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる