革新的技術導入による地域支援、十勝地方における大豆のマメシンクイガに対する効率的防除

課題名 革新的技術導入による地域支援、十勝地方における大豆のマメシンクイガに対する効率的防除
研究機関名 地方独立行政法人北海道立総合研究機構農業研究本部十勝農業試験場
研究分担 研究部・地域技術グループ
研究期間 完H26~27
年度 2015
摘要 目的:平成24年普及推進技術となった成虫初発と莢伸長始を指標とした防除開始時期で2回(防除の効果を十勝地域で実証する。また、防除時期決定に関わる調査の簡便化について検討する。、成果:十勝管内において、平成24年普及推進技術であるフェロモントラップによる成虫誘殺初日確認と莢長調査に基づく日程でのマメシンクイガ2回防除の効果を実証した。また、地域内の代表圃場に設置したフェロモントラップによる初発確認は近隣他圃場へ適用可能で、防除時期決定のための調査が簡便化された。
カテゴリ 大豆 フェロモン 防除 マメシンクイガ

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる