課題名 | 急激な被害をもたらす森林病虫獣害の調査 |
---|---|
研究機関名 |
山形県森林研究研修センタ- |
研究分担 |
森林生態 保全部 |
研究期間 | 継H26~30 |
年度 | 2015 |
摘要 | 研究内容:突発性の森林病虫獣被害の発生時における原因の特定と被害状況把握は、被害拡大の防止には欠くことができないことから、初期被害状況の把握と可能な防除法を検討するための調査を行う。、研究成果:県内の平成27年度のその他の急激な被害をもたらす森林病虫獣害は,葉食被害がコナラ・カラマツ等で発生していたマイマイガ(写真3)の被害は終息,アメリカシロヒトリのサクラでの被害は継続,新たにケヤキでヤノナミガタチビタマムシの被害が発生したが枯死木は確認されていない。 |
カテゴリ | さくら 防除 |