課題名 | 呈味成分含量を指標としたエダマメやスイートコーンの高品質安定化 |
---|---|
研究機関名 |
東京都 |
研究分担 |
園芸技術科 |
研究期間 | 新H28~30 |
年度 | 2015 |
摘要 | エダマメやスイートコーンは、夏季の直売所においてトマトやキュウリに並ぶ人気品目である。鮮度が重要な野菜であるため、低温管理を必要とするが、保冷施設を備えていない庭先販売などでは、常温でも品質を安定的に高く保持することが課題である。また、これらの野菜は、近年海外からの関心も高く、「おもてなし」といった観光用途に利用可能な品目であり、内外の期待に応えられるよう、食味に寄与する成分を安定的に高く保つことが重要と考えられる。、そこで、本課題ではエダマメの食味に影響を与える可溶性糖類や遊離アミノ酸など呈味成分の含量を高く安定的化する栽培方法、および常温でも品質低下を抑制するスイートコーンの収穫調整技術を開発し、それぞれの高品質安定化を目指す。これにより、直売所の販売力・競争力向上と消費者の豊かな食生活に貢献する。、 |
カテゴリ | えだまめ きゅうり トマト 良食味 |