課題名 | かいよう病菌Psa3に対して、安心してキウイフルーツ生産を可能とする総合対策技術 |
---|---|
研究機関名 |
和歌山県果樹試験場かき・もも研究所 |
研究分担 |
かき・もも研究所 |
研究期間 | 新H27~29 |
年度 | 2015 |
摘要 | 目的:適切な被害枝処理に基づいたPsa3系統によるかいよう病発病園地のクリーン化技術開発の一環として、病原菌の樹体内分布を解明するとともに症状、品種、樹齢との関係を検討し、伝染原除去基準設定のためのデータを収集する。、成果:‘ヘイワード’成木で二次伝染により葉の病斑のみがみられた樹では、切り戻しによる防除対策が有効と考えられた。しかし、‘ヘイワード’、‘レインボーレッド’ともに、若齢樹では切り戻しによる効果は得られないと思われた。 |
カテゴリ | キウイフルーツ くり 品種 防除 |