広域連携型農業研究開発事業、(4)重イオンビーム照射による色素改変ブラッドオレンジ新系統の開発

課題名 広域連携型農業研究開発事業、(4)重イオンビーム照射による色素改変ブラッドオレンジ新系統の開発
研究機関名 愛媛県農林水産研究所果樹研究センター・みかん研究所
研究分担 果樹研究センターみかん研究所(育種栽培室)
研究期間 継H26~30
年度 2015
摘要 目的:花の色素(花色)改変で実績のある重イオンビームを利用して、色素成分が改変したかんきつの変異体育成を目指す。併せて、新たに得られた変異体を用いて品種育成を行う場合の育種早期化に資するため、変異体の色素に関するDNAマーカー開発と評価を行い、遺伝子マーカーによる変異体の早期選抜技術を開発する。、成果:理化学研究所において2品種の穂木に重イオンビームを照射し、あわせて1,216本を接木した。H26年度に重イオンビームを照射した穂木から発芽伸長した枝430本の生育調査を実施。照射強度の違いによる生育の差を解明中である。、
カテゴリ 育種 DNAマーカー 品種 その他のかんきつ

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる