課題名 | キウイフルーツかいよう病防除技術確立モデル実証 |
---|---|
研究機関名 |
愛媛県農林水産研究所果樹研究センター・みかん研究所 |
研究分担 |
果樹研究センター(病理昆虫室) |
研究期間 | 継H27~29 |
年度 | 2015 |
摘要 | 目的:キウイフルーツかいよう病Psa3型の発生により全伐採したほ場におけるキウイ栽培再開支援等のための、植えつけた苗木の再発防止、花粉殺菌、苗木の早期育成技術等の実証を行い、かいよう病に強い産地づくりを推進する。、成果:実証展示として、センター内に棚一体型低コストハウスを設置した。また、ほ場における抗生剤添加による溶液受粉は、ヘイワードにおいては結実率・果実品質を維持し、実用性があることが示唆された。、 |
カテゴリ | キウイフルーツ 抗生剤 受粉 低コスト 防除 |