蒸熱処理技術を用いたイチゴの新たな病害虫防除技術の開発

課題名 蒸熱処理技術を用いたイチゴの新たな病害虫防除技術の開発
研究機関名 福岡県農林業総合試験場
研究分担 病害虫部
研究期間 継H26~H28
年度 2015
摘要 (目的)、・蒸熱処理のイチゴ主要病害虫に対する効果的な条件を明らかにし、「蒸熱処理」を核として育苗期から本圃までの栽培期間を通した防除体系を確立する。、(これまでの成果)、・イチゴのナミハダニ、並びにうどんこ病に対して52℃、4分の蒸熱処理は高い防除効果を示した。また、蒸熱処理後のイチゴ生育への影響及び、葉の褐変は処理49日後では認められず、開花への影響もなかった(26年度)。、・蒸熱処理の親株定植前の処理効果、並びに蒸熱処理技術を組み合わせた減農薬防除体系試験を場内並びに現地にて実証中(27年度)。、(今後の取り組み)、・蒸熱処理の効果を現地普及レベルで実証するとともに、蒸熱処理がイチゴの生産性に与える影響を明らかにする。
カテゴリ 病害虫 育苗 いちご うどんこ病 害虫 栽培技術 農薬 病害虫防除 防除

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる
S