課題名 | マンゴー難防除病害虫の効率的防除技術の確立 |
---|---|
研究機関名 |
宮崎県総合農業試験場 |
研究分担 |
生物環境部 |
研究期間 | 完H25~27 |
年度 | 2015 |
摘要 | マンゴー果実において、収穫後5日目頃から低率ではあるが、果梗部周辺が腐敗し、その後黒色の分生子を形成するこうじかび病(Aspergillus niger)が発生することを確認した。また、軸腐病に関して、剪定後の枝の切断面に発生する分生子は、特定の樹および枝に集中する傾向がみられ、枝ごとの感染は、切断面から側面にかけての褐変進展の有無で判別できることを認めた。 |
カテゴリ | 害虫 防除 マンゴー |