焼酎原料用・米粉・飼料用米向け超多収の新規需要米の選定及び栽培法の確立、7)普通期水稲「南海182号」の移植時期及び施肥量、追肥時期が収量・品質に及ぼす影響

課題名 焼酎原料用・米粉・飼料用米向け超多収の新規需要米の選定及び栽培法の確立、7)普通期水稲「南海182号」の移植時期及び施肥量、追肥時期が収量・品質に及ぼす影響
研究機関名 宮崎県総合農業試験場
研究分担 作物部
研究期間 完H25~27
年度 2015
摘要 7)「南海182号」移植時期比較試験を5月下旬植え、6月下旬植えで行った。遅植えの6月下旬植えは㎡当たり穂数が多くなり多収となった。緩行性肥料入り一発肥料は、㎡当たり籾数が少なくなり、減収する傾向が見られた。
カテゴリ 飼料用米 水稲 施肥

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる