温暖化に起因するリンゴ果実の着色障害・日焼け回避技術の開発

課題名 温暖化に起因するリンゴ果実の着色障害・日焼け回避技術の開発
研究機関名 秋田県果樹試験場
研究分担 生産技術部
研究期間 完H27~R1
年度 2019
摘要 目的:近年の温暖化によるリンゴの着色不良を回避するための対策として、窒素施肥量を慣行の半分、または無施用にする効果について検討する。一方、着色などの外観に加えて糖度保証等、より高品質な果実が求められていることから、精度の高い樹相診断法による施肥管理を明らかにする。
成果:黒ボク土園では窒素無施用区の果実で着色指数、着色面積がともに高く着色が良好な傾向にあった。水田転換園では、果実の着色指数は6㎏N/10a区で高かったが、着色面積は窒素無施用区で高かくなった。なお、頂端新梢の中位葉の葉身長や葉色と果実表面色の間に相関が認められ、樹相診断の新たな指標になると考えられた。
カテゴリ 水田転換園 施肥 りんご

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる