遺伝的能力に優れた乳用牛の効率的増産技術の確立 ①SNP解析による高能力のゲノミック評価及び産子の能力評価 ②卵胞波調節を併用したFSH減数投与法の開発 ③人工授精前後の卵巣動態と受胎性の解明および受胎率の向上

課題名 遺伝的能力に優れた乳用牛の効率的増産技術の確立 ①SNP解析による高能力のゲノミック評価及び産子の能力評価 ②卵胞波調節を併用したFSH減数投与法の開発 ③人工授精前後の卵巣動態と受胎性の解明および受胎率の向上
研究機関名 畜産酪農研究センター
研究分担 企画情報課乳牛研究室
研究期間 継H30~R2
年度 2019
摘要 目的
①経産または未経産乳用牛のSNP検査を実施し、供胚牛選定及び選抜におけるゲノミック評価の有効性を検討する。
②乳用牛からの採胚のための過剰排卵処置において、従来法でのFSH投与回数を削減し、従来法と同等以上の回収卵数を得られる処置方法を検討する。
③人工授精前後の卵巣動態と受胎性との関連を解析し、受胎率向上に資する手法を開発する。
成果
①計25頭のゲノミック評価を実施し後継牛選抜に活用した。
②FSH漸減投与8回(筋注)のプログラムを計6回(筋注4回、皮下注2回)に減らしたプログラムを検討した
計画
①継続してゲノミック評価を実施し、未経産牛の選抜を行う。
②FSHの投与回数を減らしたすプログラムにおいて、投与量及び投与間隔を検討する。
③人工授精前後の卵巣動態と受胎成績を調査し、その関連性を検証する。
カテゴリ SNP解析 受胎率向上

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる
S