麦栽培における除草剤抵抗性スズメノテッポウ総合防除体系の確立

課題名 麦栽培における除草剤抵抗性スズメノテッポウ総合防除体系の確立
研究機関名 岡山県農林水産総合センター 農業研究所
研究分担 作物・経営研究室
研究期間 新R1~3
年度 2019
摘要 目的:近年、県南部で卓効を示してきた除草剤に対する抵抗性のスズメノテッポウが発生し、今後本県の麦作で大きな問題となることが懸念される。そこで、晩生水稲後の麦作で除草剤抵抗性スズメノテッポウの防除を可能にする技術を確立する。
成果:播種前の土壌管理や石灰窒素施用が、除草剤抵抗性スズメノテッポウの出芽促進や発生消長等へ及ぼす影響の調査や、除草剤抵抗性スズメノテッポウの発生消長に合わせた、各種除草剤の確実な処理方法の検討を実施中である。
カテゴリ 病害虫 除草剤 抵抗性 播種 防除

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる