課題名 | 特産花き新品種の育成 |
---|---|
研究機関名 |
岡山県農林水産総合センター 農業研究所 |
研究分担 |
野菜・花研究室 |
研究期間 | 継H30~ |
年度 | 2019 |
摘要 | 目的:スイートピーでは、生産性が高い品種や特徴的な形質を持つ品種を育成し、産地の維持・発展を図る。また、その他の特産花きでは、本県の気象に適する優良品種を育成し、産地の維持を図る。 成果: 1.高生産性及び特徴的スイートピー新品種の育成 難落蕾性品種の育成を目的に、既存品種の落蕾性比較試験、難落蕾性品種を交配親に用いた交配、採種及び系統選抜を行った。多花弁品種の育成を目的に、多花弁黄白色花、ピンク花及び白色花系統の系統選抜、 多花弁系統を交配親とした交配を行った。黄色花品種の育成を目的に、種間雑種と既存品種の交配 を行った。 2.その他特産花き新品種の育成 特徴的なラークスパー品種の育成を目的に、ピンク花品種と白花品種等との交配後代における系統選抜、育成系統の11月出荷作型への適応性検討を行った。シキミの優良種苗の生産を目的に、県内からシキミ系統を収集し、挿し木繁殖能力の高い系統を選抜した。 |
カテゴリ | 挿し木 出荷調整 新品種 繁殖性改善 品種 ラークスパー |