1 ブドウの新品種の育成 3)生食用ブドウのゲノム育種情報基盤の確立と先導的な育種素材の開発

課題名 1 ブドウの新品種の育成 3)生食用ブドウのゲノム育種情報基盤の確立と先導的な育種素材の開発
研究機関名 福岡県農林業総合試験場
研究分担 果樹部
研究期間 継H30~R4
年度 2019
摘要 目的:ブドウの糖組成に関する遺伝解析ならびに糖組成を遺伝的に改変した育種材料の開発を行う。
成果:ショ糖型および還元糖型の自殖後代の糖組成ならびに自殖F2世代の糖組成の分離比から、ショ糖型は還元糖型に対して潜性遺伝することを明らかにした。また、15%以上のショ糖含有率を示す7個体を得た。
カテゴリ 育種 ゲノム育種 新品種 ぶどう

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる