病害虫発生予察調査

課題名 病害虫発生予察調査
研究機関名 北海道立総合研究機構  十勝農業試験場
研究分担 研究部・生産技術グループ
研究期間 継S16~
年度 2020
摘要 目的)指定及び指定外病害虫について発生予察法の確立を図るとともに、病害虫の発生情報を病害虫防除所に提供し、病害虫防除の適正化を図る。
成果)予察圃場における病害虫発生状況調査、情報提供を行った。定点ほ場で発生量の多かった病害虫は今年度認められず、いずれも平年並から少ない発生量にとどまった。新発生病害虫として道内では13病害11害虫が確認された。十勝管内に関係するものは、小麦のタテスジケンモン(新寄主)があげられる。
カテゴリ 害虫 発生要因分析 病害虫防除

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる