課題名 | 第Ⅱ期イネゲノム情報を用いた新育種選抜システムの構築 |
---|---|
研究機関名 |
山形県農業総合研究センター
水田農業試験場 |
研究分担 |
水田研 |
研究期間 | 継H29-R3 |
年度 | 2020 |
摘要 | 目的:DNAマーカー選抜技術を活用し、カドミウム低吸収性遺伝子の導入を図る。また、病害抵抗性強化を選抜作業の省力化と併せて実施する。 成果:DNAマーカー選抜により、カドミウム低吸収性遺伝子osnramp5-2を保有する個体に戻し交配を実施し、交配種子を得た。いもち病真性抵抗性遺伝子の保有状況を確認した結果、調査した47系統のうち42系統については、噴霧接種による生物検定の推定結果とDNAマーカーによる推定結果が一致した。 |
カテゴリ | 育種 いもち病 省力化 DNAマーカー 抵抗性遺伝子 病害抵抗性 |