水田転換畑における野菜安定生産のための排水対策技術選択手法の確立

課題名 水田転換畑における野菜安定生産のための排水対策技術選択手法の確立
研究機関名 岡山県農林水産総合センター  農業研究所
研究分担 環境研究室
研究期間 継R1~3
年度 2020
摘要 目的:県下の粘質土壌等の水田転換畑において、野菜の安定生産に有効な低コストの排水対策技術の選択手法を確立する。
成果:現地水田転換畑の土壌断面調査に基づき、田面と排水路までの高さ、土性、耕盤層の土壌硬度、グライ層の出現位置等を診断項目とした、排水性の簡易診断手法(暫定版)を作成した。また、排水対策技術を選択するための簡易手法の一手段として、サーマルイメージングカメラによる熱画像による土壌水分の推定や、簡易下層透水性測定法による圃場透水性診断を検討した。土壌条件の異なる水田転換野菜畑において各種土壌改良対策を施工し、排水性及び生育収量に対する効果を検討した。
カテゴリ 簡易診断 水田 低コスト 土壌改良 排水性

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる