産肉能力に応じた黒毛和種肥育牛の24ヶ月齢肥育技術

課題名 産肉能力に応じた黒毛和種肥育牛の24ヶ月齢肥育技術
研究機関名 北海道立総合研究機構  畜産試験場
研究分担 肉牛研究部肉牛G
畜産研究部中小家畜G
研究期間 継続 R3~5
年度 2021
摘要 目的:24ヶ月齢肥育に適した肥育もと牛のゲノム育種価や発育状況を示し、産肉能力に応じた飼料給与技術を開発する。また、種雄牛の牛枝肉脂肪酸組成育種価を評価し、枝肉形質の早熟性に関する育種価評価値との関連性を明らかにする。
成果:ゲノム育種価偏差値ごとの個体別の発育データ、24ヶ月齢出荷と慣行出荷の比較データが得られ、また2,800頭以上の肉質データが蓄積された。飼料給与方法と発育能力の検討を行うことにより目標達成可能と考えられる。
カテゴリ 育種 ゲノム育種 出荷調整

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる