陸奥湾海況情報提供事業

課題名 陸奥湾海況情報提供事業
研究機関名 青森県産業技術センター  水産総合研究所
研究分担 漁場環境部
研究期間 継H19~
年度 2021
摘要 目的:海況自動観測システムと茂浦定地観測によりホタテガイ等重要水産資源の漁業生産基盤である陸奥湾の海洋環境、漁場環境のモニタリングを行い、得られた情報を陸奥湾海況情報として提供する。
成果:システム全体の年間データ取得率は94.0%、項目別では溶存酸素が77.0%、ADCP(流向流速)が81.5%、蛍光強度が99.8%、水温、塩分が99.9%、気温と風向風速が100%であった。陸奥湾海況情報を50回発行した。
キーワード 漁場環境保全
カテゴリ モニタリング

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる