課題名 | アスパラガス生産に働き方改革を!改植技術「枠板式高畝栽培」を基盤とした省力安定栽培システムの開発 1)枠板式高畝栽培システムの産地導入に向けた栽培管理技術の開発 イ 露地圃場における枠板式高畝栽培方法の検討 |
---|---|
研究機関名 |
長野県野菜花き試験場 |
研究分担 |
野菜部 |
研究期間 | 継R2~R6 |
年度 | 2021 |
摘要 | 目的:枠板式高畝栽培システムを長野県へ導入した場合の収量性および経済性の評価を行うとともに、土壌病害および排水不良に対する本システムの有効性を評価する。 成果:3年株の面積当たりの収量は高畝・畝幅1.5m区、平畝・畝幅1.5m区、高畝・畝幅2m区の順で高く、高畝・畝幅1.5m区では約2t/10aに達した。7月以降の連続降雨により茎枯病が多発し、栽培期間中に養成茎に茎枯病に罹病した茎を随時抜き取り圃場外へ持ち出したが、その茎数は平畝区に比べ高畝区でやや少なかった。 |
カテゴリ | アスパラガス 改植 栽培技術 |