課題名 | 茶のスマート有機栽培技術体系の開発と現地実証試験 |
---|---|
研究機関名 |
静岡県農林技術研究所
茶業研究センター |
研究分担 |
茶環境適応技術科
茶生産技術科 |
研究期間 | 新R3 |
年度 | 2021 |
摘要 | 有機JAS適合資材や物理的手法等を利用した病害虫防除・土壌管理技術などを組み合わせた有機栽培体系を構築・実証し、有機栽培茶の持続的安定生産体系を確立し、有機栽培茶園の拡大及び輸出拡大に貢献する。 ・赤黄色土茶園における窒素無機化特性を明らかにする。 ・顕在化が懸念される茶害虫(チャドクガ等)を対象にした有機JAS適合資材の拡充を図る。 ・病害虫防除法と施肥合理化の提案による現地実証を行うとともに、実証技術導入による収益性向上の評価のためのデータ収集を行う。 |
カテゴリ | 有機栽培 害虫 施肥 茶 土壌管理技術 病害虫防除 輸出 |