1.環境に優しい防除技術の開発 1)天敵を利用した防除体系の安定化 ②露地ナスにおける土着天敵タバコカスミカメを利用したIPM体系の安定化 ②-1)露地ナスほ場における体系実証

課題名 1.環境に優しい防除技術の開発 1)天敵を利用した防除体系の安定化 ②露地ナスにおける土着天敵タバコカスミカメを利用したIPM体系の安定化 ②-1)露地ナスほ場における体系実証
研究分担 環境科
研究期間 継R1~R5
年度 2021
摘要 [目的]生産ほ場における体系実証
[方法]現地露地ナス生産ほ場でゴマを混植してタバコカスミカメを発生させ、8月に切除してナスに移動させる。
[結果]タバコカスミカメはゴマ上で多発し、ゴマを切除することで速やかにナスに移動した。害虫カメムシ防除剤のペルメトリン散布はタバコカスミカメに影響しなかったが、ヒメハナカメムシが減少し、ミナミキイロアザミウマとチャノホコリダニがリサージェンスした。
カテゴリ 害虫 カメムシ ごま タバコカスミカメ 土着天敵 なす 防除 ミナミキイロアザミウマ

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる