極良食味水稲「きぬむすめ」のスマート農業による安定生産技術の確立

課題名 極良食味水稲「きぬむすめ」のスマート農業による安定生産技術の確立
研究機関名 岡山県農林水産総合センター  農業研究所
研究分担 作物・経営研究室
研究期間 新R3~5
年度 2021
摘要 目的:品質、食味を低下させずに安定多収を得るため、ドローン空撮によるNDVI(正規化植生指数)を指標とする高精度かつ超省力的な生育診断及び栽培管理技術を確立する。
成果:出穂20日前のNDVIと乾物重及び窒素吸収量との間に単一の近似式により相関関係が認められた。また、単年度の結果ではあるが、出穂30日後のNDVIと玄米蛋白質含有率及び整粒歩合との間にも相関関係が認められた。
カテゴリ 栽培技術 水稲 超省力 ドローン 良食味

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる