課題名 | アライグマ・ヌートリアの被害対策技術の向上 |
---|---|
研究機関名 |
山口県農林総合技術センター |
研究分担 |
経営高度化研究室 |
研究期間 | 継R2-R5 |
年度 | 2021 |
摘要 | 目的:当該獣の生息実態を明らかにし、捕獲や防護の効率向上を図る。また、遠隔監視装置等を用いた効果的・省力的捕獲技術や防護方法を開発する。 成果:トラップカメラ等により、出没状況を確認した。GPSと加速度ロガーを用いて捕獲放出調査を行い行動をデータ化し、高頻度利用場所を特定した。その場所へ罠や防護柵を設置し、効果を確認中である。 |
カテゴリ | GPS 防護柵 |