バイオテクノロジーによる花き類の新品種の育成及び新たな苗供給技術の開発

課題名 バイオテクノロジーによる花き類の新品種の育成及び新たな苗供給技術の開発
研究機関名 宮崎県総合農業試験場
研究分担 生物工学部
研究期間 継R元~R5
年度 2021
摘要  ラナンキュラスについては、県内の民間育種家の協力の下、胚珠培養により得られた植物体を形質確認調査に供し、38系統を有望として選抜した。また、葯培養による固定系統作出のため、培養に適する蕾の大きさ等について10品種で検討した結果、大サイズでよく植物体が発生する傾向であったが、5品種・系統からは小サイズでも植物体が得られた。
 ホオズキについては、ウイルスフリー培養苗に2種の弱毒ウイルスを接種し、感染植物体を確保した。
カテゴリ 育種 新品種 品種 ほおずき ラナンキュラス

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる
S