宮崎県花き生産振興のための新品種育成  1)新しい形質を有した品種の育成  2)生産性の高い品種の育成と選抜

課題名 宮崎県花き生産振興のための新品種育成  1)新しい形質を有した品種の育成  2)生産性の高い品種の育成と選抜
研究機関名 宮崎県総合農業試験場
研究分担 花き部
研究期間 完H29~R3
年度 2021
摘要  新しい形質を有したスイートピー品種の育成として、省力性無巻きひげ品種では、1系統(2年目1系統)を現地試作し、良好な結果を得た。
 難落蕾性品種では、1系統(3年目1系統)を中山間部で再度試作し、良好な評価となった。
複色花等の新奇花色については、4系統(2年目4系統)を現地試作し、3系統において良好な結果を得た。
 また、省力性無巻きひげ品種である「ムジカクリーム」、「ムジカホワイト」の2品種を発表した。

 エラータム系デルフィニウムの育成では、交配親として形質が優れ、1番花、2番花とも開花の早い系統を選抜した。青色、水色、ピンク色の各1品種を有望系統に選び現地試験を行った。
カテゴリ くり 新品種育成 中山間地域 デルフィニウム 品種

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる
S