ナシ花粉のガンマ線照射による自家和合性遺伝子の誘発

課題名 ナシ花粉のガンマ線照射による自家和合性遺伝子の誘発
課題番号 1992001287
研究機関名 果樹試験場(果樹試)
研究分担 育種・育種2研
研究期間 新H04~H06
年度 1992
摘要 ナシは一般に自家不和合性で、結実確保のために受粉作業が必須であるが、作業適期が短いことから自家和合性品種の育成が求められている。ナシの自家和合性遺伝子としては、自然突然変異によるおさ二十世紀がある。しかしナシの自家不和合性には複対立遺伝子が関与することが知られていることから、自家和合性品種育成のためにはこれ以外の遺伝子座についても和合性に変異した遺伝子を獲得することが効果的である。自家和合性突然変異の誘発に適したナシ花粉へのガンマ線照射条件を検討し、照射花粉の自家受粉により変異花粉の選抜を試みる。
カテゴリ 育種 自家和合性品種 受粉

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる
S