マレイシアムダ地域における水稲乾田直播栽培

課題名 マレイシアムダ地域における水稲乾田直播栽培
課題番号 1992003948
研究機関名 熱帯農業研究センター(熱研)
研究分担 研二(主研)
研究期間 単H03~H03
年度 1992
摘要 マレイシアムダ地域は水稲二期作栽培が全域に普及した1975年以降,用水不足が深刻であり,1978,87,91年第一期作の潅漑は中止された。1987年に引続き1991年に乾田直播栽培がムダ全域で実施されたので,その実態を調査した。農家からの聞き取り調査結果,降雨不足から苗立不良田が多く,これら水田は5月の多量降雨後に潤田直播に切り替えられた。収量はムダ地域平均で約4t/haの高収が得られたが,その反面,収穫時期が1~2ケ月遅延し,二期作体系を大混乱させる結果となった。今後の対策として,本年の実験で苗立向上効果の高かった播種後の鎮圧及び耕耘・播種一貫作業機による播種法の導入及び普及が望まれる。
カテゴリ 亜熱帯 乾田直播 水田 水稲 播種

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる