課題名 | 作物と雑草の競争に及ぼす光条件の時空間的変動の影響 |
---|---|
課題番号 | 1992000622 |
研究機関名 |
農業環境技術研究所(農環研) |
研究分担 |
環境生物・植生生態研 |
研究期間 | 新H03~H04 |
年度 | 1992 |
摘要 | 作物群落内の雑草の管理を目的とし、光条件の時空間的変動が作物と雑草の競争に及ぼす影響を明らかにする。直立型と叢生型のソルガムを東西、南北の畦方向で栽培し、異なる光条件の作物群落をつくり、これらの群落内に雑草を生育させる。作物の生育期間において、陽斑動態に焦点をあて、光条件の時空間的変化を測定する。同時に作物と雑草の光合成、特に光の強さの変化に応じた個葉の光合成と蒸散の時間変化を把握し、光条件の変動が光合成と蒸散に及ぼす影響を明らかにする。さらに、雑草のミクロサイトの光条件、及び雑草の草丈などの形態的パラメータと乾重量を測定し、ミクロサイトの光条件と雑草の物質生産、形態的可塑性との関係を把握する。以上の実験結果を基づいて光に対する雑草と作物の競争関係を検討する。 |
カテゴリ | 病害虫 くり 雑草 ソルガム 光条件 |