課題名 | 温暖地における桑新育種素材の評価(88) |
---|---|
課題番号 | 1992003351 |
研究機関名 |
蚕糸・昆虫農業技術研究所(蚕糸昆虫研) |
研究分担 |
生産技術・桑育種研 |
研究期間 | 継H03~H06 |
年度 | 1992 |
摘要 | 1988年に交雑・育苗した「一ノ瀬」X「みなみさかり」ほか7組合せ及び対照の「しんいちのせ」の合計611個体について、第1次選抜、植付け3年目の特性調査を行った。優良個体として植付け2年目までに53個体、本年度に12個体が追加され合計65個体が選抜された。そのうち、35個体は、秋末までに萎縮病、その他の不良特性が発生し、選抜個体から除いた。11月の調査時点で特に際立った個はNO184(改良一ノ瀬Xしんいちのせ)、NO185(一ノ瀬Xみなみさかり)、NO186(一ノ瀬X本30ー01)及びNO187(本75ー26Xしんいちのせ)の4個体で樹型、枝条伸長、条数等から判断して良好な個体と判定された。 |
カテゴリ | 育種 育苗 萎縮病 桑 効率的生産技術 品種 |