課題名 | 遺伝子レベルにおける蚕品種同定法の開発 |
---|---|
課題番号 | 1992003375 |
研究機関名 |
蚕糸・昆虫農業技術研究所(蚕糸昆虫研) |
研究分担 |
松本・繭質育種研 |
研究期間 | 新H04~H08 |
年度 | 1992 |
摘要 | 絹需要の多様化や昆虫機能の利用に対する関心の高まりに伴って、多様な繭糸質を持つ蚕品種の育成やカイコの特性解明が求められている。このような要望に応え効率よく品種育成を行うには、育種素材の的確な同定及び早期検定に基づく適切な規模設定が重要である。一方、遺伝子レベルでの品種同定法は各分野で有効性が認められつつあり、蚕育種においてもサザン法等を用いた新しい同定法の開発が望まれている。さらに、実用形質との関連性の検証はその遺伝子を特定できる可能性がある。本研究では実用品種や保存系統について遺伝子レベルの変異を探索し、蚕品種同定法を確立すると共に諸特性との関連性を検証し、早期検定法への応用を試みる。 |
カテゴリ | 育種 カイコ 効率的生産技術 品種 |