ラン科植物の特性調査(13)

課題名 ラン科植物の特性調査(13)
課題番号 1992001496
研究機関名 野菜・茶業試験場(野菜茶試)
研究分担 花き・流通技術研
研究期間 延S62~H08
年度 1992
摘要 デンドロビウム属の野生種3種と種間交雑種17種について、茎長、葉長、葉数、花径、花弁長、花色、開花期などの一次必須項目の調査と選択項目の一部を調査し、登録した。また九州地方のD.moniliforme(セキコク)の野性種の収集を行い、7点の山取り採取を行うとともに、四国地方などの野性ランの専門業者から20点の購入を行った。これらについては今後増殖し、特性調査と保存を行う。3年度までに現在の主要品種とその交配親になっている主要な原種や交配種を190種収集し、一次必須項目を調査し170種を登録した。今後養成株を含め、一次必須項目、一次選択項目、二次形質の調査を延長して行う。
カテゴリ 育種 遺伝資源 デンドロビウム 評価法 品種

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる
S