課題名 | メロンプロトクローンの変異検定と増殖・維持の開発による有用系統の選抜(47) |
---|---|
課題番号 | 1992001530 |
研究機関名 |
野菜・茶業試験場(野菜茶試) |
研究分担 |
久留米・育種1研 |
研究期間 | 継H03~H07 |
年度 | 1992 |
摘要 | メロンプロトクローンの変異調査を行い,有用な素材を選抜し育種に利用するため,生物研遠縁雑種研から送付されたマクワウリ‘金俵’の胚軸プロトプラスト由来植物体をビニルハウス内で栽培した.その結果,プロトクローン苗の生育は実生苗と比べて全般的には緩慢であり,葉も小さかったが,猛暑のなかでも生育が旺盛なものが3株,雌花の着生が多く,着果も良好なものが1株みられた.果実形質と病虫害抵抗性についての株間差異は認められなかった. |
カテゴリ | 病害虫 育種 遺伝資源 クローン苗 抵抗性 まくわうり メロン |