課題名 | トマト青枯病の生態的防除法(233) |
---|---|
課題番号 | 1992001691 |
研究機関名 |
野菜・茶業試験場(野菜茶試) |
研究分担 |
施設生産・根圏環境研 |
研究期間 | 完S62~H03 |
年度 | 1992 |
摘要 | 難防除土壌病害の一つであるトマト青枯病は、安価な、根は通さないが水は通すポリエステル繊維布を作土下に施設する新しい隔離的栽培によって効果的に防除できることを明らかにした。作土の消毒は、蒸気消毒よりも、有用微生物を全滅させない太陽熱消毒との組合せが効果的であった。土壌消毒をせず、数種の微生物利用資材を組合せた試験でも効果的であったが、布敷設による効果が著しく、微生物資材そのものの効果は明確にできなかった。これらの成果は土壌微生物研究会誌で発表するとともに、野菜茶試の主要成果として公表した。以上、本課題は初期の目的を達成したので完了とする。 |
カテゴリ | 病害虫 茶 土壌消毒 防除 |