課題名 | 野菜・花き類の高品位・省力苗生産技術の開発 |
---|---|
課題番号 | 1992001696 |
研究機関名 |
野菜・茶業試験場(野菜茶試) |
研究分担 |
施設生産・機械利用研 |
研究期間 | 新H04~H06 |
年度 | 1992 |
摘要 | 現在、セル成型苗の生産技術の発展、普及により、野菜、花き苗の大量生産が可能になりつつある。しかし、苗生産施設内でのトレイへの土詰め、播種、潅水等個別作業の自動化は進展しているものの、播種、接木、集出荷等の作業現場と栽培現場間を結ぶトレイの搬出・搬入等のハンドリング作業は、極めて労働集約的な作業であるにもかかわらず、自動化・システム化が遅れている。そこで、果菜・花き類の育苗作業を対象に、播種から栽培、出荷に至るすべての苗生産工程の自動化・無人化を可能にする技術の開発を目的として、試作ガントリー型苗箱パレット搬送ロボット群と播種、植え替え、接木、挿し芽、選別・出荷等の作業装置をコンピュータで集中管理する多品目対応型工場生産システムを開発する。4年度は、苗箱パレット搬送ロボット本体の試作、開発とその性能試験を実施する。 |
カテゴリ | 育苗 出荷調整 播種 ロボット |