課題名 | カンキツ栽培用機械の利用試験-カンキツ用防除機の適応性試験(31) |
---|---|
課題番号 | 1993004049 |
研究機関名 |
生物系特定産業技術研究推進機構(生研機構) |
研究分担 |
生産・生管研 |
研究期間 | 継H04~H05 |
年度 | 1993 |
摘要 | 平成3年度までに開発したカンキツ用防除機を周年利用した場合の防除効果及び実用上の問題点を把握し、性能向上並びに現地適応性向上のための資とするため、長崎県果樹試験場に委託して作業性能、防除効果等を調査した。カンキツ用防除機CS-110型及び手散布により、岩崎早生4年生を供試して、開花期から収穫前まで9回の病害虫防除を行った。その結果、薬剤散布に要した時間は、機械散布区が手散布区の39%であった。また、薬剤の付着程度は、手散布区に比べて遜色がなく、防除効果も手散布区に比べ、同等かやや優っていた。 |
カテゴリ | 病害虫 低コスト 病害虫防除 防除 薬剤 その他のかんきつ |