課題名 | 伝統技術と歴史遺産を活かした農村活性化の特質解明 |
---|---|
課題番号 | 1993002615 |
研究機関名 |
中国農業試験場(中国農試) |
研究分担 |
地域基盤・地域計画研 |
研究期間 | 新H05~H06 |
年度 | 1993 |
摘要 | 中山間地域は農地および農業生産の4割、国土面積の7割を占める重要な地域であるが、生産・生活条件が不利なため過疎化・高齢化が進行し、耕作放棄地も増加しており、農村社会の崩壊すら懸念される状況にある。このような地域の定住促進と活性化を図るためには、生産性の向上のみでなく、地域に賦存する資源を最大限に活用することが必要である。また近年、地域資源の多様な機能を、滞在・体験型レクリエーション等で享受することへのニーズが高まりつつある。本研究では、伝統技術と歴史遺産を活用して、都市住民のレクリエーションニーズに応えた地域活性化の先進事例における、技術や資源発掘から利用にいたるまでの発展プロセスを明らかにする。 |
カテゴリ | くり 中山間地域 |