ムダ潅漑地区における初期潅水期の水管理に関する研究(104)

課題名 ムダ潅漑地区における初期潅水期の水管理に関する研究(104)
課題番号 1993003944
研究機関名 熱帯農業研究センター(熱研)
研究分担 研二(主研)
研究期間 延H02~H05
年度 1993
摘要 ムダ地区農家圃場にてモータグレーダおよびトラクタによる圃場均平試験を実施し機械の種類による改善度の違いと良好な苗立確保に必要な圃場均平度を調査した。モータグレーダではレーザーコントロールシステムを使用したが標準偏差(SD)は3.8cmにしか改善されなかったがトラクタ(リアバケット装着)ではレーザーシステムによらずオペレーターだけによったが、2.2~2.7cmにまで改善された。つまり極めて一般に普及しているトラクタでレーザーシステムなしで2.5cmが達成できることが確認された。また潤田直播栽培では、SDが2.5cm以下の圃場均平水準であれば圃場内の排水溝が整備されていれば不苗立面積が3%以下のほぼ良好な苗立が確保可能なことも示された。
カテゴリ 亜熱帯 直播栽培 水管理

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる
S