課題名 | 溜池潅漑システムにおける水管理改善に関する研究(106) |
---|---|
課題番号 | 1993003945 |
研究機関名 |
熱帯農業研究センター(熱研) |
研究分担 |
研二(主研) |
研究期間 | 延H03~H05 |
年度 | 1993 |
摘要 | スリランカのドライゾーン一帯に極めて高密度に分布する、伝統的な潅漑システムである「連珠ため池潅漑システム」の効率的水管理手法を検討するに当たり、現地調査により調査地区(流域内に6個の小規模ため池が連珠している)における土地利用及び水管理の現状と問題点を明らかにした。さらに水管理・水文・気象等に関する現地実測データを基に、各潅漑シーズンにおける地区内の現況水収支解析を行い、水収支構造を明らかにした。その過程でシステム内の用水反復利用状況、降雨流出特性、ため池からの漏水実態等を定量的に分析し、長期的水管理手法の検討に必要な水収支シミュレーションモデルを決定するための基礎資料とした。 |
カテゴリ | 亜熱帯 水管理 |