インドネシアにおける田畑輪換作と土壌線虫相および作物被害の解明

課題名 インドネシアにおける田畑輪換作と土壌線虫相および作物被害の解明
課題番号 1993003964
研究機関名 熱帯農業研究センター(熱研)
研究分担 研二(主研)
研究期間 新H05~H06
年度 1993
摘要 熱帯アジアでは近年、農業新技術・資材の導入により、商品作物の生産性は向上したが、他方では生態系調和的であった伝統農法に異変を来し、新たな病害虫の発生や連作障害、土壌養分のアンバランス等の弊害を生じ、その解決策の構築が緊急の課題となっている。本研究ではインドネシアの主要畑作物の連作障害要因の一つと見られる有害線虫の発生相と作物の被害を作付体系(純畑作と田畑輪換方式)との関連で解明し、農薬には依存しない生態系調和型の線虫制御技術の開発に資する基礎的知見を得ようとしている。第1年目は主にインドネシア各地の豆類やいも類の線虫相を比較調査し、第2年目は栽培条件(田畑輪換、輪作、対抗植物、天敵)と主要線虫の発生・被害との関連性を試験、検討する。
カテゴリ 病害虫 亜熱帯 害虫 栽培条件 農薬 輪作 連作障害

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる
S