課題名 | 土壌-作物系における炭素循環過程の動態解明(151) |
---|---|
課題番号 | 1993000661 |
研究機関名 |
農業環境技術研究所(農環研) |
研究分担 |
環境生物・植生生態研 |
研究期間 | 継H02~H07 |
年度 | 1993 |
摘要 | 陸稲とトウモロコシを一毛作した普通作耕地において、炭素の動態と収支を解析した。陸稲とトウモロコシについて光合成により固定された炭素量を比較すると、総生産および純生産として固定さた量は陸稲でそれぞれ436.1gCm2、259.1gCm2、トウモロコシで472.1gCm2、334.8gCm2とトウモロコシでわずかに高い値を示した。一方、作物の呼吸により消費された炭素量は陸稲、トウモロコシでそれぞれ177.0gCm2、137.4gCm2の値を、土壌有機物の分解により大気中に放出された炭素量は陸稲およびトウモロコシの圃場でそれぞれ359.8gCm2、339.5gCm2の値を示した。以上の結果から系全体の炭素収支を算出すると、陸稲の圃場で215.6gCm2のマイナスを、トウモロコシの圃場では309.3gCm2のマイナスを示した。 |
カテゴリ | 炭素循環 とうもろこし 陸稲 |