課題名 | レタスの品種・育種素材の特性調査(11) |
---|---|
課題番号 | 1993001474 |
研究機関名 |
野菜・茶業試験場(野菜茶試) |
研究分担 |
盛岡・育種2研 |
研究期間 | 継S00~S00 |
年度 | 1993 |
摘要 | 寒冷地に適応した品種を育成するための基礎資料とするために、高温期に生育する作型での結球レタス品種群の特性を検討した。6月播種区で球葉数としまり度合の間にはr=0.58**の高い相関が認められ、葉重型、葉数型及び中間型品種の分類が球葉数としまり度合により行えると考えられた。葉重型とされる品種のうち‘ペンレイク’は葉数型の反応を示した。また、バンガードタイプの‘シナノグリーン’は中間型と見られた。その他の形質も含めて総合的に判断した結果、未分類の品種・系統の‘セシル’は葉重型品種、‘C89-03’、‘サマーランド1号’、‘しずか’、‘セレス2号’は葉数型品種、‘セレス1号’は中間型品種と考えられた。 |
カテゴリ | 育種 遺伝資源 播種 評価法 品種 レタス |