施設野菜・花き生産における高温期回避のためのの栽培支援システムの構築

課題名 施設野菜・花き生産における高温期回避のためのの栽培支援システムの構築
課題番号 1993001691
研究機関名 野菜・茶業試験場(野菜茶試)
研究分担 施設生産・栽培シス研
研究期間 新H05~H07
年度 1993
摘要 施設野菜・花きの生育状態は、栽培管理技術、生育環境などによって多様に変化するので、これらの情報を体系的に収集・整理して、生育診断や生育予測、生産・出荷計画などに役立てるための支援システムの開発が重要である。特に、高温期の施設環境においては、ほとんどの野菜・花きが生育適温をはるかに越えた環境下に置かれるため、生産者の多くは換気、遮光、ミスト処理などによって温度を低下させる措置を取っている。温度低下方法のなかでもミスト処理は未知の分野が多いので、ここではコンピュータをミスト処理装置と連動させ、室温低下にどの程度関係するかを明らかにし、さらにミスト処理による最適の施設管理方式を確立する。5年度はキュウリを栽培し、ミスト処理が室温低下に及ぼす影響を検討する。
カテゴリ きゅうり 栽培技術 出荷調整 生育予測

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる