課題名 | てんさい単胚雄性不稔系統育成(115) |
---|---|
課題番号 | 1994002122 |
研究機関名 |
北海道農業試験場(北農試) |
研究分担 |
畑作センタ・てん菜研 |
研究期間 | 継S36~H10 |
年度 | 1994 |
摘要 | 単交配検定で選抜された優良O型系統をCMSに戻し交配し、遺伝的に安定した組合せ能力の高い雄性不稔系統を育成する。隔離温室において、NK-216-Amm-CMSのB3交配、NK-213BRmm-CMSとNK-220BRmm-CMSのB2交配、NK-222BRmm-CMSのB0交配を行った。育成温室において、NK-221mm-CMS、NK-226BRmm-CMSのB3交配、NK-230BRmm-CMSのB2交配、NK-229BRmm-CMSのB1交配を行った。隔離圃場において、NK-253mm-CMS(TK-76-49/2BR4mm-CMS)の増殖、NK-219mm-CMSのB3交配、NK-234BRmm-CMS~NK-237BRmm-CMSのB2交配を行った。札幌及び高松で、ステックリンク栽培によりB37系統、B21系統の交配用母根養成を行った。 |
カテゴリ | 育種 寒地 くり てんさい 品種 |