省力群管理における増殖技術の確立

課題名 省力群管理における増殖技術の確立
課題番号 1994002255
研究機関名 北海道農業試験場(北農試)
研究分担 畜産・家畜育種研家畜繁殖研
研究期間 新H06~H09
年度 1994
摘要 畜産と畑作が有機的に結合した音更地区において、優良牛群を増殖させるための適正管理技術の確立を図る。5年度は同地区の酪農家と肉用牛農家の繁殖並びに育種改良に関する実態調査を行った。その結果、音更では受精卵移植を積極的に実施しているが、その組み合わせは父母牛が明確なものに限定されるため、血統書の無い黒毛和種由来の「体外受精胚」の導入は困難である。また、乳検(乳牛検定協会)加入率は90%と高いが、乳検以外の泌乳に関する記録は殆ど作成されていないことが判明し、「単位牛群内データによる乳量に関する遺伝能力予測モデル」の効果が顕著に現れる状況にないと分析された。
カテゴリ 育種 寒地 管理技術 受精卵移植 肉牛 乳牛 繁殖性改善

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる