課題名 | ブドウ第3次育種試験(28) |
---|---|
課題番号 | 1994001225 |
研究機関名 |
果樹試験場(果樹試) |
研究分担 |
安芸津・育種研 |
研究期間 | 継H04~H15 |
年度 | 1994 |
摘要 | ‘デラウェア’と‘キャンベル・アーリー’とに代わりうる早生の優良品種と、栽培安定性と高品質とを兼ね備えた大粒系品種の育成に重点をおいて試験を行っている。交雑育種法によって育成した個体は果実特性を中心に調査・選抜(一次調査)を行う。一次調査中の実生のうち、5年度は678個体が結実し、その果実特性調査を行い、354個体を淘汰した。交配は、2倍体組合せでは極早熟で肉質の良い中間母本の育成を目的として、主に早熟な欧州系品種である‘マドレーヌ・セリヌ’を母本として実施した。4倍体組合せでは、大粒の高品質品種育成のために当場育成の‘安芸クィーン’、‘ハニーブラック’などを用いた交配を行った。 |
カテゴリ | 育種 せり 台木 品種 ぶどう |